新しい年が始まったと思ったら
もう、節分も過ぎてしまいました。
時の経つのは早いですね。
節分と聞くと、もうすぐ春がやってくると思ってしまう!!
今年は特に、関東地方の平野部はほとんど雪が降らず
晴れた日が続き、例年に比べ暖かです。
多分まだ寒い日もあり、雪も降るでしょうが
今の所、風の強い日がありますが穏やかな日が続き
毎朝、美しい富士山が拝めます。
そしてこの時期、夜空の美しいこと!(^^)!
丁度仕事から帰る頃、自転車を走らせながら前方の空を見ると
西の空には三日月さまと大きく光っている宵の明星の金星
その間に、ぽつんと小さな赤い点のような火星が並んで見えます。
寝る前に、ベランダに出るとキティちゃんのリボンを思わせるオリオン座
その下には地球から見えるお星さまの中で一番輝いているシリウス!!
そして、南東に惑星の中でも一番大きい夜更けの明星木星
この時期ならではの、お星様たちの饗宴が見ものです。
美しい星空なんて関係ないさ
と、我家の猫たちは
炬燵の中に入り込んでいるか
炬燵の上でのびのびしているか
エアコンの吹きだし前で、でれっとしているか
しかし今年の冬は、暖かなところにたむろする猫たちにも少し変化が
1年前の今頃、吹き出だし前は人気エリアでしたのに
今年は、あみちゃんだけのスペシャルスペースに!!
たまにですがピートが上がることがあるぐらいで
ツキにいたっては、1度も上がらなくなってしまいました。
やはり90歳も過ぎると足腰が重くなるのか
普通に歩いている姿も、なんとなくのこのこと歩いているように見える!!
もともとツキはあみやピートと違いドタバタする方ではないのですが
やはり年と共に身体が重くなるんでしょうね(-_-;)
それに比べ、御年17歳のあみちゃん
歯は少ししか残っていない、がりがりに痩せているのですが
大好きなカリカリに、猫ミルクをたんと召し上がって
元気! げんき! 何かというと飛び回り駆け回る!!
昨年からは大嫌いだったテレビも平気になり
我が物顔でエアコン吹きで口前を陣取り
テレビを凝視しているか、みんなの動向を監視していらっしゃる(^_^;)
たまにツキが炬燵から顔をだしたり
炬燵の上に上がったりすれば
歓喜の声を上げて、ツキの傍へはせ参じる!!
いつまでもツキへの愛は覚めることはなく続いていますのに
息子であるピートには、顔が会うだけで怒声とパンチ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
親子なのに困ったものです。
みんな揃って、シニア猫たち
穏やかに、仲良くして頂きたいものです。
ツキが炬燵の上に上がれば、あみもいそいそと炬燵の上・・・・・少し迷惑顔のツキ

ピートは、誰もいなくなってから1人でのびのびと・・・・・・・・・少し寂しげ(-_-;)